2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Fw: Re: 前半、お疲れでした

-------------- 後藤實久さま 前半の行程無事終了、お疲れ様でした。元気な 頃はご当地の名物を食べずに旅ではないと豪語し、体力的に辛 い事は極力さけていた祥介が、提案したとは思えないテント・ 食生活にお供させていただいて、ありがとうございました。…

ブログ管理運営有難うございます

ブログ管理運営担当西脇さま、テントの中でヘッドライトの明かりの中で打つメール大変な作業なんですね。老眼鏡をかけ間違い間違いしながら、眠気との戦い壮絶な闘いでした。特に写真は小さすぎて送ったのかどうかわかんない。いや参りました。寝る時間をさ…

前半、お疲れでした

田中祥介君へ、中山道てくてくラリー前半お疲れさま。思ったより山岳地帯が多く、手指が痺れた零下の世界、吹雪いた峠越え、雨音に目覚めたテントの中、いろいろ困難な踏破だったけれど、日本橋での桜の満開から前半全行程が桜吹雪が途切れることなくわれわ…

2011年4月26日(17日目)スケジュール&中山道 前半最終報告

初めての朝寝坊、テントを片付け、洗濯物を取り入れ木曽福島宿を後にしたのが7時、上松宿を経て須原宿に午後3時50分、これで『中山道てくてくラリー』全行程の前半が終了した。ここJR須原駅に自転車を残し、荷物だけを背負って中央本線に乗る。休養日二日…

2011年4月25日(16日目)報告(中山道てくてく ラリー)

朝4時30分テントを叩く雨音で目を覚まし、5時30分出発。雨次第に激しくなり、奈良井宿に着いたときは雨が雪に変わり、丁度標高1200Mの鳥居峠に挑戦中。山は雪化粧、この道中での最難儀とあいなった。しかし藪原宿、宮ノ越宿と過ぎるにつけ天気も回復、中山道…

てくてくラリー出発式参加者数に関する確認

藤見さま、佐伯さま、長岡さま、お世話さまです。 5月1日の日本橋でのラリー出発式への参加者がおられましたら人数とお名前を知らせて下さい。申込最終日にはお一人もおられ無かった(後藤を除いて)と記憶しますが、念のためお知らせ下さい。もしどなたもお…

2011年4月25日(16日目)スケジュール

お早うございます。本日の予定としては、天気次第。雨がぱらつく様なら安全をきして、標準行程に従い、無茶はよすつもり。まず野営地である『道の駅ならかわ』近くの奈良井川岸を出発し、奈良井宿、藪原宿、宮ノ越宿をへて木曾の福島屋まで行きたい。雨だと…

4月24日(15日目)中山道てくてくラリー報告

朝5時30分塩尻峠廃屋設営地を出発。休養日をとったためかちょっと張り切っているようだ。昨日の豪雨が嘘のように快晴、だが手指が痺れるほど気温は下がっている。塩尻峠のなんときつい坂であることか。荷物を積んだ自転車がこんなに重いとは、いささかバテた…

2011年4月23日報告

お昼頃まで待ったが雨止まず、大雨のため中止。休養日に切替、同じ設営場所に留まる。明日、4月24日に今日と同じスケジュールをこなすこととする。弥次喜多

2011年4月23日(14日目)スケジュール

お早うございます。中山道てくてくラリー『星の巡礼』を続けけるサンちゃんとショウちゃんとワイルドローバー号(自転車の名前)の三人の『星の王子さま』は今日も元気に塩尻峠を出発します。天気予報は曇り後時々雨、行程は変更もあるかも。本日の行程は塩…

2011年4月22日(13日目)報告

和田峠より旧中山道(谷川沿いの雑木林)を下る、国道は歩道がなく大型車が多く危険。しかし昔の旅人の苦労や山の中の茶屋での情報交換など楽しい場面も知り得たような気がする。なんと言っても健脚だったと言うことだ。それぞれの人生にあった旅を楽しんで…

2011年4月22日(13日目)スケジュール

お早うございます。今日は和田峠から下って下諏訪宿へ向かう予定。日本橋から200Kを越え、弥次喜多の体も歩きに慣れてきたようだ。露営も楽しめるようになってきた。今後はてくてく旅のスケジュールおよび報告は『同志社ローバーOGOB会』のホームページ…

2011年4月21日(12日目)報告

今朝、笠取峠標高877Mを朝7時30分出発、薄雲後快晴、目標到達 和田峠標高1175M地点に午後4時40分に到着する。徒歩23KM所要時間9時間11分であった。長久保宿、和田宿を経て現在地に到着し、無人の茶屋本陣軒下を借りてテントを張る。坂の上り下りに加え、盆地…

2011年4月21日(12日目)スケジュール

お早うございます。標高887M笠取峠露営地はまだ春来たらずだ。実に寒い、凍えそうだ。あまりの寒さにテントの空気孔を閉めて寝てしまい、案の定呼吸による水分が天井から落ちて寝袋を濡らしている。さて、今日はどこまでかな? 歩きに慣れてかたのでスケジュ…

2011年4月20日(11日目)報告

今朝、追分宿を出発するときはアラレやヒョウが降り、強風に縮み上がるおもいがしたが、午後からは晴天、脚が軽やかに運んだ。気がついたら本日のスケジュールを大幅に消化し、小田井宿、岩村田宿、塩名田宿、八幡宿、望月宿、芦田宿を通過し標高877Mの笠取…

2011年4月20日(11日目)中山道てくてくラリー スケジュール

一日中降り続いた激しい雨もようやく止んだようだ。われわれ弥次喜多にとっては休息のための恵みの雨であったと感謝している。ここ浅間高原は近くの小山にも残雪があり朝かたは急に寒さが身にしみてくる。オイルヒーターを点けて暖をとっている。さて今日の…

2011年4月19日休養日 追分宿近くの『温 泉旅館ゆうすげ』にて

旅館の名前『ゆうすげ』の由来、夏に高原地帯(このあたりの標高は1000M)に自生し、黄色い可憐な花を咲かせる。群生しない一輪花、一日限りの一咲花(つぎつぎと命をつなぎ一週間ほど開花期があるしい)または夕暮花(昼間に咲くんじゃなく夕暮れに咲きはじ…

弥次喜多、雑魚寝談義序説 一

お早うございます。いま2011(平成23)年4月20日午前4時43分、中山道弥次喜多道中の後藤サネヒサと田中祥介は軽井沢にある追分宿の外れにある温泉旅館『ゆうすげ』で目覚めました。お外は天気予報の通りに雨が激しくトタン屋根を打ち付けています。 二人とも…

中山道てくてく9日目(4月18日)報告

昨日の坂本宿(碓氷峠やすらぎの郷/峠の湯)よりの旧中山道/安政遠足(侍マラソン-日本でのマラソン発祥の地)往復(折り返し/碓氷峠)を終え、今日は休養日を変更し、国道18号線を自転車を押しながらの碓氷峠越え。バイパス18号線がメイン国道ゆえ、車の…

4月18日(中山道9日目スケジュール)

みなさんお早うございます。裏妙義山が水墨画のように朝もやに霞み、碓氷川の流れが岩や木の根を乗り越えさらさらとたださらさらと流れています。碓氷峠やすらぎの郷は『同志社ローバー創立50年記念わくわくランド』のメイン会場だっただけに諸情勢により未…

碓氷峠標高1200M攻略、無事下山しました。

あさ6時に登山開始、頂上(峠)まで9KM(往復18KM)、上り4時間、下り3時間(往復7時間)の本格的な登山となりました。天気よし、風よし、裏妙義山の山並みよし、残雪これまた彩りがありました。下山して体中の節々が痛みだした次第。あすは休養日なので疲…

4月17日(7日目)スケジュール

今日は中山道最難関である碓氷峠越え(標高1200Mt)である。自転車を含め総重量約25Kgを押して上がるには困難を伴うと判断、自転車と携行品をベースキャンプである設営地、碓氷峠やすらぎの郷におき、非常食を持って登り、戻ってもう一泊することにした。碓…

本日は有難うございました

後藤實久様 いつもご丁寧なお言葉を有難う御座います。 色んな面でバタバタとしていて、十分な対応が出来ていない事を申し訳なく思っております。 後藤さんのお姿が、松尾芭蕉に重なります。 旅の中にある出会いや静寂な時の中にあって、卓越した人生観や哲…

本日は有難うございました

江守牧師さま、真下さま、田島さま 本日はお時間をおさきいただき有難うございました。内容も現況に鑑み質素にならざるをえませんが、かかる機会を賜ったこと自体に感謝しなければと思っております。献花式のあと教育館で行われる予定の茶話会は少人数になる…

安中教会訪問、『かんぽの宿磯部』下見宿泊

明日4月16日10時安中教会を訪ずね、江守新牧師を表敬訪問します。訪問を控え、中山道の行程を繰り上げ、安中市磯部(かんぽの宿)で一泊することとなりました。本日の行程は、本庄宿を朝6時15分出発し、 安中宿(磯部)に16時43分に到着。46KM,約11時間を…

4月14日休養日、リラックス出来ました。

睡眠(よく寝溜めする)、食事(栄養価+豊富な野菜をとる)。大腸を空にする(失敗)、温泉(清潔第一)、裸でサンターン(日光浴)、読書(今回は旧約聖書に挑戦)、本庄市散策、桜をスケッチ、植物採集、盛り沢山こなしました。 本庄宿にて 後藤&祥介

本日4/10出発

4/10 後藤先輩がついに日本橋を出発。 後藤先輩からのメール:約23KM,6時間の行程でした。今夜は荒川(戸田橋近く)の土手に簡易テントを設営! 4/11 後藤先輩からのメール:上毛宿に到着、約6時間、20KMでした。天気よし、到着後雷雨、激しい余震数回 あ…